オリーブオイル オレイン酸を非常に多く含み、洗い上がりの肌をスベスベなめらかにする。
冷水・温水共に洗浄力がある。
スクワレンが0.5〜1%含まれる
石けん作りには、バージンオイルよりもピュアオイルを使っています。
つばき油 オレイン酸を多く含む
持ちの良い石けんができる。
スィートアーモンドオイル ビタミンA・B群・E・各種ミネラルを含む
オレイン酸を多く含む。やや酸化しやすい
マカデミアナッツオイル 皮膚の細胞の再生に大きな役割を果たすパルミトレイン酸を含む
植物油の中では皮膚への浸透性が良い。
酸化しにくい。
ヘーゼルナッツオイル 皮膚の細胞の再生に大きな役割を果たすパルミトレイン酸を含む
老化防止効果あり
アボカドオイル ビタミンA・B群・D・E・各種ミネラルを含む
保湿効果の高いステロール類が多い
キャスターオイル(ひまし油) 保湿力が高く、水分を引きつけるリシノール酸を多く含む
ひまわり油 リノール酸を多く含む
ククイナッツオイル リノール酸40%・リノレン酸30% (不飽和脂肪酸のみで70%を占める)
 ハワイでは昔から、強い日差し・潮風の為に傷んだ皮膚や、切り傷・火傷の手当てに使われていた。
 頑固な湿疹・ニキビ・ひどい乾燥肌にも効果がある。
 また、サンスクリーン効果もあるといわれる。(少々高価)
石けんで使用しているオイル達♪
保湿力
泡立ちをよくするオイル
ココナッツオイル ラウリン酸・ミリスチン酸を多く含むため、大きな起泡力があり、泡立ちの良い
石けんを作る。硬い石けんを作る。
冷水・硬水で大きな洗浄力を発揮する
但し、カプリル酸・カプリン酸を含んでいるため、多く配合しすぎると
肌にとって刺激性のある石けんになる。(全体の20%以内で作る)
パーム核油
(パームカーネル)
アブラヤシの果肉の中の核の中身を絞って出来たオイル。
ラウリン酸・ミリスチン酸を多く含むので泡立ちの良い石けんが出来る。
カプリル酸・カプリン酸を含むが、ココナッツオイルよりも少なめなので、
ややマイルドになります。
溶けくずれの少ない硬い石けんを作るオイル
ホワイトパームオイル アブラヤシの果肉を絞ったもので脱色精製したもの
パルミチン酸を多く含むので、硬く溶けにくい石けんができる。
大きな泡を立てる力はありません。
パルミチン酸が皮脂腺の活動にとってあまり良くないという報告もあり、
多く配合しすぎない様にする。(全体の30%〜60%)
レッドパームオイル アブラヤシの果肉を絞ったもので脱色精製ていないもの
天然カロチン・ビタミンEが豊富に含まれている
これは、傷や荒れ肌の修復を助ける。
ニキビ・荒れ肌・脂性肌用の石けんに使われる。
カカオバター 飽和脂肪酸・オレイン酸がほとんどなので、いたみにくい石けんができる
強力な皮膚のカバー力がある。
多く配合すると、硬すぎてもろく割れる様な石けんになる。
(全体の15%以下にする)
チョコレートにアレルギーのある人は使えません
シアバター 強力に皮膚をカバーするので、感想肌にはおすすめ!
日焼けで傷んだ肌ん手入れ、あかぎれ、やけど、傷の手当て等にも
使われてきた。